米FDA認可のボツリヌス製剤
こんにちは、高見歯科医院 院長の裵(ペ)です。
本日は、当院で新しく取扱いを始めたボツリヌス製剤のご紹介です。
ボツリヌス製剤とは、歯ぎしりにより肥大し歯にダメージを与える咬筋の作用を弱める治療薬です📎
歯ぎしりが疑わしい方の特徴
・ほっぺたの内側や舌の側面に噛み跡がある
・よく見ると、歯に細かなヒビがある
・銀歯や詰め物がよく外れる
・肩こりや頭痛がある
等々です💬
そこで有効なのが、咬筋にボツリヌス製剤を注入する『ボツリヌス治療』です❗️❗️
今回当院で取扱いを始めたボツリヌス製剤は、『ボトックス』と言う製剤です。
『ボトックス』は、アラガン社(Allergan)によって製造され、1989年に米国FDA (食品医薬品局)によって認可された最初の ボツリヌス毒素製品です。
アラガン社の最大の特徴は、その世界的な地位です。 長年にわたり、世界中で広く使用されており、世界市場で圧倒的なシェアを誇り多くの患者様に支持されています。 長い歴史と信頼性、臨床試験による裏付けのある高品質な製品として、広く認知されています。
当院でこれまで使用していた「ボツラックス」も安全性の高い製剤です。効果や持続期間は「ボトックスビスタ ®」と同等であり今後も取扱いを続けていきます。
◉あなたは大丈夫?歯ぎしりチェックリスト🔍
①片側の奥歯ばかりすり減っている。
②エラのはり具合に左右差がある。
③左右のほうれい線の深さが違う。
④起床時に顎が疲れている感じがして痛い。
気になる方はお気軽にご相談ください。
歯ぎしりにより歯を失う方を1人でも減らしたい、それが高見歯科医院の思いです🦷
PS . 院内は梅雨模様です☔️